人生がクソゲーだと思ったら読む本 ~生きづらい世の中の突破術~

人生がクソゲーだと思ったら読む本 ~生きづらい世の中の突破術~
人生がクソゲーだと思ったら読む本 ~生きづらい世の中の突破術~
犯罪学教室のかなえ先生
小学館
2023年5月26日
2件の記録
  • ゆ
    @melon
    2025年8月22日
    25/8/22...コラム4から最後まで。 久々だったけれど、質問やコラム等区切られているので、それぞれ短編感覚で読みやすい。 そしてちょいちょい歴史など挟んでくれるので、そういう事があったのか、今でこそ多数派な考えだけれども、この考えの基盤ができたのはそんなに経ってないのか(例えば同性愛のお話の部分)…と勉強にもなった。 『9割他人のせい、1割自分のせい。 逆に考えると、9割他人のおかげ、1割自分のおかげ』 この考えを大事にしたいとともに、改めて逆の発想の大切さに気付いたような気がする。 開いたのが数ヶ月(年?)ぶりゆえに、昔読んだ部分は忘れてしまってるので、また読み始めた時には、改めてこの続きからメモ落としていきたい。
  • お寺のまお
    お寺のまお
    @psybasea
    2025年3月18日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved