ドン・キホーテの食卓 (新潮選書)

1件の記録
- ぺっぱーたん@libri_pepperi1995年10月28日かつて読んだサイン本@ 東西文化センターセルバンテスの風刺長編小説「ドン・キホーテ」の作中に出てくる”食べ物” (例えば、茄子漬け、生ハム、コシードなど)をネタに、著者の体験記風というかエッセイ風というか何とも楽しくスペインの歴史や文化に迫る一冊。 気楽に寝転がりながらスペインの日常が味わえること請け合い。「当時のスペインの文化や生活などを知らないと、「ドン・キホーテ」は チンプンカンプンで読めないし、つまらない。」とは著者の主張。生きているうちに「ドン・キホーテ」を読むべく勇んでスペイン語を勉強してはいるが先は長い。