yumico.f.book "アポピスの復活 微生物研究室..." 2024年12月31日

yumico.f.book
yumico.f.book
@yumi_f
2024年12月31日
アポピスの復活 微生物研究室特任教授・坂口信
今回はアメーバ。詳しい事は私の頭では理解しきれなかったけれど、粘膜を経由して感染すると、体が豆腐やスライムのように溶けるっていうのが怖かった。 ウィルス感染はよくあるし、新型コロナの時も怖いなって思ったけど、体が溶けるっていうのは想像できないくらい怖い。フィクションではあるけど、やろうと思えば可能なのかな。 坂口家にチャラとター、息子が同居して、賑やかになってて微笑ましかった。教授を心配する時「トショリだからムリするな」って言うのが良かったな。 ターが健診で泣く所から涙が溢れて、外で呼んでたのに涙を止められなかった。 ケロベロスも相変わらずでよかった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved