cocoha "本屋のない人生なんて" 2025年3月10日

cocoha
cocoha
@cocohasdiary
2025年3月10日
本屋のない人生なんて
🔖紙の本は人と人を繋げるものだと思った。読書体験は自分のものだし、自分に集中できるんだけど、結局人との繋がりを求めてしまうから、いつまでも電子書籍とどっちのほうがいいのか悩んでは紙の本を手放せないんだろう。 --------------------- 今野書店(東京/西荻)p66 来店客の三割が購入すればよい書店、四割ならばすばらしい書店 / 定有堂書店(鳥取)p105 本屋の職員は本が好きなだけではなく、人が好きでなくてはならない / ブックスキューブリック箱崎店(福岡) / 本屋title(東京)p196 本は嗜好品だと思います。嗜好品とは、必ずしもなくてもいいかもしれないのです。けれど、結局、その人をつくるのはその人の嗜好だと思います。自分の核になるのはそういうものだし。p212 いい本を選んで、手渡すことができる限り、人はまだ本を必要としてるよ。 p216 「毎日のほん」
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved