もりた "完全版 人体の全解剖図鑑" 2025年3月12日
もりた
@morita42
2025年3月12日
完全版 人体の全解剖図鑑
伊藤洋右
,
有賀誠司
,
水嶋章陽
読んでる
骨や筋肉のパーツひとつずつの個別の説明があるうえに、呼吸や消化といった観点で複数のパーツがまとまった部位の仕組みまで説明してくれる。
もりた
@morita42
横隔膜は、ほんとうに膜のような形をしてて、肺より下の内臓を上から包み込んでいる。食道、動脈、静脈が横隔膜を貫通している。 索引で横隔膜を調べると、ページ番号が9件載っている。いろんな観点から理解できて、分かりやすい。
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved