Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
まるわれい
まるわれい
@maruwarei
読むべき本は数あれど、その大半を読むことなくこの世をさるに忍びなく ひたすら読みに読む ただそれだけ
  • 2025年11月21日
    原点 THE ORIGIN
    原点 THE ORIGIN
    >安彦(やすひこ)という変った名字の人は、全国を探してもたぶんそうはいない。 むしろ「安彦(あびこ)」という名字に違和感を覚えるのは、間違いなく安彦良和のせい(言いがかりも甚だしい)
  • 2025年11月20日
    また、会えたね
    国営放送で全国放映される番組で「とうとう狂った」と言わせたかったとか「ロボノイド(劇中に登場する操縦式ロボット)の指は4本ではダメだと言われた」とか、いまの時代ではちょっと無理なことを嬉々として語る宮﨑駿! 若いって素晴らしい(違)
  • 2025年11月19日
    原点 THE ORIGIN
    原点 THE ORIGIN
  • 2025年11月19日
    また、会えたね
    2025年1月重版出来を入手 なぜ今年? いや、素直にありがたいんですけどね
  • 2025年11月12日
    エロってなんだろう?
    「エロ」とは何ぞや? と自分に問いかけていくなかで話はどんどん「エロ」からかけ離れていくという 「現実とフィクション」は違う。エロマンガを読んで幼い女の子をレイプしたという犯人には踏みとどまれるだけの「常識」がないのだが、世間は分かりやすい「悪役」を叩いて潰すことで良しとするという山本直樹の指摘は全くもって正しい 知識量で相手を論破できてもそれを知性ということはできないというのは尤もだと思った それにしても「エロ」ってなんだろう?
  • 2025年11月11日
    エロってなんだろう?
    なんでしょうね
  • 2025年11月11日
    日本SF傑作選4 平井和正 虎は目覚める/サイボーグ・ブルース
    まだ読めないけど
  • 2025年10月31日
    だれも知らないアンパンマン
    ドラマ効果で重版出来となったマンガ版アンパンマン 「ジャムおじさん」が「ぱんぱぱ(パンのお父さんだから)」だったり名称や設定が少しずつ違っているところが面白い バタコさん大好きな「フケツマン」が可愛い♡
  • 2025年10月24日
    新版 いっぱしの女
    「女」であることに逃げも隠れも卑下もしない 氷室冴子が大好きだ!
  • 2025年10月24日
    締切と闘え! (ちくまプリマー新書)
    誰よりも失敗を積み重ね、怒りと嫉妬心をテコに創作を続けてきた漫画家「島本和彦」の……結局「何論」なんだろう? 出版社のレーベル的には若い人に読んでほしいみたいだが、何もかもが規格外の人から学ぶことなどできるものなのだろうか 「かっこよく負ければいい」って若い子には全然刺さらないと思うけれども……
  • 2025年10月23日
    新・貧乏はお金持ち
    たぶん早く読んだ方が良い……かも
  • 2025年10月23日
    質量はなぜ存在するのか 「質量の謎」から始まる素粒子物理学入門 (ブルーバックス)
    まだ読めないけどね!
  • 2025年10月23日
    締切と闘え! (ちくまプリマー新書)
    島本和彦が逃してしまった「締切」 >「仮面ライダー(新)」のスカイライダー主演オーディションに行けなかった ……ムチャしやがって(笑)
  • 2025年10月22日
    新版 いっぱしの女
    「女性はどうして簡単に“わかる”って言えるのだろう?」 という氷室冴子の問いかけにドキッとする人多いと思う これ別に“女”に限らないと思うんだけどどうかしらん?
  • 2025年10月22日
    考える機械たち
    考える機械たち
    意識とはなに 自分とはなに 自分の似姿を作り上げることに執着しているうちは人工知能の未来は暗いね
  • 2025年10月21日
    考える機械たち
    考える機械たち
    人工知能が「知能の壁」を突破するために必要な道具を人はまだ誰も知らない 空を飛ぶために鳥を真似る必要がないように、人工知能が人間の知能に似ている必要はない 人の知性を捨てた時に人工知能の次のステップがくるのかもね?
  • 2025年10月4日
    考える機械たち
    考える機械たち
    人工知能を「教育」するために、56人の人間が一年かかって排出する二酸化炭素が排出されるという事実は何故か表沙汰になっていない。 出力される文章の意味を理解していない「確率的オウム」のために環境に負担をかけるのは倫理的に許されるのか?という論文を発表した倫理学者はグーグルを解雇されたらしい。 どうだかねぇ……
  • 2025年9月25日
    ヴィンランド・サガ(29)
    えっ「完結編」⁈
  • 2025年9月25日
    ワンダフル・ライフ
    ワンダフル・ライフ
    いつ読めるか不明だ
  • 2025年9月22日
    考える機械たち
    考える機械たち
読み込み中...