りょうすけ
@ryossun_o
- 2025年8月20日考える技術・書く技術新版バーバラ・ミント,山崎康司読み終わったロジカルシンキングができるようになるために読んでみたが、かなり難しくしんどかった。何度か読み返すことで自分のものにしたい。教科書的な本になり得る。
- 2025年8月11日新版 問題解決プロフェッショナル齋藤嘉則就活面接できなさすぎて、その際におすすめと言われて読んだ本 ただ、今早急に求めていた本ではなかったが、今後のミーティング等で参考になる内容だった。 〈内容〉 ①思考方法 ゼロベース思考、仮説思考 ②MECE・ロジックツリー ③ソリューションシステム 課題設定(主要・個別)、解決策の仮説、検証評価
読み込み中...