Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
tenku
tenku
tenku
@tenku109
ついった(X)→tenku109 7歳&2歳を育児中。本を読みたいけど時間がない。積読いっぱい。
  • 2025年5月10日
    出禁のモグラ(9)
    しんどい展開になってきた。読むのがつらい。しかし見せ方が上手くてさくさく読めてしまう。
  • 2025年5月6日
    ピカチュウと はじめてのともだち
    子供が喜ぶかなと購入。 思ったよりページ数と1ページ辺りの文字数が多いので、2歳には少し早かったかも。 イラストが可愛い。
  • 2025年5月4日
    非日常活はじめました。(1)
    いつもと何か違うことをして非日常を感じてみよう、というエッセイ。 実行時間が大体夕方から深夜なので(昼間は日常感に溢れてるし、都内は人が多い)、真似するのはなかなか難しいけれども、楽しそうだな〜と読みながらわくわくできた。
  • 2025年5月4日
    アガシラと黒塗りの村
    とある村で偶然見つかった古文書を解読していき、村の秘密に迫る話。因習村かと思いきやホラー味や凄惨さはほぼなくて、ライトに読める。
  • 2025年5月1日
    一人旅研究会 ノスタルジック写真集
    日本の風景写真集。とても良い写真がみっしり。 見応えがあって満足。
  • 2025年4月27日
    アガシラと黒塗りの村
    あらすじを見て「面白そう!」とずっと気になってた本。
  • 2025年4月8日
    アリバイ崩し承ります
    読書の時間をがっつり取れないので、こういう連作短編集なら読みやすいかなと思ったら、話が切り替わる度に登場人物の名前や事件の概要を覚えなおさないといけないという罠が。 でもそれぞれの話は短めだし、一話ずつ時間を置いて読めるし、「謎が解かれるすっきり感」を手軽に味わえて良かった。
  • 2025年3月26日
    アリバイ崩し承ります
    あまり小難しくないミステリーを求めて。 とりあえず一話だけ読んでみた感じ、サクッと読めて面白い。
  • 2025年3月23日
    ダンジョン飯 14巻
    最後の数巻は気になって一気に読んでしまった。 面白かった! かつてネタバレ二次創作が某えっくすに流れてきたのでライオスが王になるという結末だけは知ってしまってたし、そこにマルシルやファリンもいたので、まあ全員助かるんだろうな〜と思いながら読むハメに。 ちょっと残念。(本作はまったく悪くない)
  • 2025年3月23日
    ダンジョン飯 13巻
  • 2025年3月23日
    ダンジョン飯 12巻
  • 2025年3月22日
    ダンジョン飯 11巻
  • 2025年3月22日
    ダンジョン飯 10巻
  • 2025年3月22日
    ダンジョン飯 9巻
    歩ききのこ可愛い。すごい食べられてるけど。 カブルーの方が生い立ちとか信念とか主人公っぼいけど、この物語の主人公はライオスでないとならないんだろうな。
  • 2025年3月20日
    ダンジョン飯 8巻 (HARTA COMIX)
    改めて、世界観設定の作り込みがすごいなと思う。
  • 2025年3月19日
    ダンジョン飯 7巻 (HARTA COMIX)
    だいぶ前に6巻まで一気読みして止まっていたので、続きをちまちまと。
  • 2025年3月14日
  • 2025年3月12日
  • 2025年3月11日
    猫と紳士のティールーム(4)
  • 2025年3月11日
    猫と紳士のティールーム(3)
読み込み中...