Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
どーなつ
どーなつ
@uh592do
発達障害ASD・ADHD・DCD・あと読字障害(ディスレクシア)があるので読むの遅いですが本は好き。漫画・日本史・神話・発達障害系あたりをメインで読みます。
  • 2025年8月27日
    ふらいんぐうぃっち(11)
    ハマベー話し始める! 千夏ちゃんとハマベー最高ですね!
  • 2025年8月27日
    ふらいんぐうぃっち(9)
  • 2025年8月27日
    ふらいんぐうぃっち(10)
    夏野菜収穫編と実家帰省編みたいな。ちょっと真琴に伏線張られましたがこのまま本編のんびりがいいな。ちゅ〜るで喜ぶ守り神さんもかわいいです。
  • 2025年8月27日
    ふらいんぐうぃっち(9)
    ハマベーが水渡りを使えるようになって準レギュラー化、ていうか千夏ちゃんとハマベーのコンビはいい!
  • 2025年8月26日
  • 2025年8月26日
    ふらいんぐうぃっち(8)
    愛野・百瀬・立花コンビ登場。友達キャラ増えて賑やかに。愛野さんかわいい。千夏ちゃんの九行はやっぱり水かな?
  • 2025年8月24日
    ふらいんぐうぃっち(7)
    マン・ドレ・イク初登場、あと大熊さんもけっこういいキャラですね。
  • 2025年8月24日
    『太宰治全集・280作品⇒1冊』
    2025年1月頃「兄たち」、「東京八景」、「姥捨」、「帰去来」読んだ。
  • 2025年8月24日
    僕が手にいれた発達障害という止まり木
    けっこう重度のディスレクシアとADHDの人だった著者。字が分かるようになったのが漢和辞典きっかけだったところが親近感がわいた。かなり重度のASDの人が弟子にいて登場するが、タイプが私と全く違って、改めて発達障害はスペクトラムだと思った。
  • 2025年8月24日
    大人のギフテッド
    大人のギフテッド
    結局内省超スピードで思考が樹木状、感情超強いのギフテッド例がほとんどなので内省超深くかつ長く続きそのため感情がないという誤解受けるタイプ的には参考にならないんだけど俯瞰の為の材料にはなった。
  • 2025年8月24日
  • 2025年8月24日
    ふらいんぐうぃっち(6)
  • 2025年8月24日
    子どもの発達障害
    8/19から読んでます。体調悪いのでペース遅い。8/25読了。 ていうか発達障害者的にはあーうんそれ分からない親がやりがちなやつ〜とかツッコミつつ読んでました。
  • 2025年8月23日
    ふらいんぐうぃっち 12巻全巻セット150冊迄同梱ok 2k-0157
    ふらいんぐうぃっち読み返し中、1〜5巻まで読みました。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved