視覚論 (平凡社ライブラリー)

視覚論 (平凡社ライブラリー)
視覚論 (平凡社ライブラリー)
平凡社
2007年4月9日
5件の記録
  • yknst
    @yknst
    2025年10月16日
    以前(いつだったか、、、)、読んだときには、冒頭のマーティン・ジェイとジョナサン・クレーリーのところで震えるほど感動して、これはヤバい、咀嚼しきれない、と、その続きを保留してしまってた。 今回、久々に読み直してみたのだけど、確かに面白いのだがらかつてほどの感動はなく。 類書をいくつか読んでしまったこともあるだろう。 ロザリンド・クラウスも面白く始まったのだけど、マトリクスの話から途端に意味不明になってしまった。 これは、リオタールによる概念のようだけど、そっちを読んでないとダメなのか? ノーマン・ブライソンも面白そうに思ったけど、参照されてる哲学への理解がないと、なんとも上滑りし続ける議論としてしか読めない。 勉強不足。 ジャクリン・ローズもなんだか馴染めなかった。問題意識の共有のできなさ。
  • 観察者の系譜とセットで
  • 安井海洋
    安井海洋
    @mihiroy
    2025年5月19日
  • けれども
    けれども
    @keredomo_
    2025年3月12日
    F
  • 小林
    小林
    @ylt81
    2025年3月10日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved