教えから学びへ

教えから学びへ
教えから学びへ
汐見稔幸
河出書房新社
2021年7月27日
1件の記録
  • AKICHI
    AKICHI
    @akichi
    2025年3月13日
    p.128の(a)〜(f)のアクティブラーニングに関する記述。 (a)学生は、授業を聴く以上の関わりをしていること。 (b)情報の伝達より学生のスキルの育成に重きが置かれていること。 (c)学生は高次の思考(分析、総合、評価)に関わっていること。 (d)学生は活動(例:読む、議論する、書く)に関与していること。 (e)学生が自分自身の態度や価値観を探求することに重きが置かれていること。 (f)認知プロセスの外化を伴うこと。 *問題解決のために知識を使ったり、人に話したり書いたり発表したりすること。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved