アーティストのための人体解剖学 ドローイング フォーム&ポーズ

3件の記録
- 生倉大福@bighappy_ikura2025年6月25日買った読み始めた骨格が簡略化されていてわかりやすい。 絵を描くための骨格図の本はたくさんあるけど、「輪郭線を描かずに暗示する」ことを勧めてる、実践的な説明に感じた。
- kanaco@kanaco-reads2025年3月5日買ったまだ読んでるなぜその形をしているのかの分析が的確。筋肉に関しても役割を主な論点としてまとめられているので起始停止を理解しやすい。 内容はボリュームたっぷりなので数年かけて学ぼうと思ってます。解剖学で行き詰まった時の選択肢のひとつとしておすすめかも。