集中力はいらない

集中力はいらない
集中力はいらない
森博嗣
SBクリエイティブ
2018年3月5日
1件の記録
  • onkul
    onkul
    @reads_mkb
    2025年5月14日
    『むしろ、別のことを考えていたり、あれもこれもと目移りしていたりするときの方が発想しやすいことを、僕は経験的に知った。あえて言葉にすれば、「ヒントはいつも、ちょっと離れたところにある」からだ。一点を集中して見つめていては、その離れたものに気づくことができない。』 「集中」は機械的になり、時に視野を狭めることがある。情報にただ「反応」しているだけで、深く考えていないのではないか? 世間で良いとされていることは、本当に良いのか? すべての物事には良い面と悪い面があることを、しっかり自分の頭で咀嚼し、考えられるようになりたい。淡々と、冷静な文章で読みやすい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved