ストア哲学 強く、しなやかに生きる知恵

ストア哲学 強く、しなやかに生きる知恵
ストア哲学 強く、しなやかに生きる知恵
ジョン・セラーズ
月沢李歌子
橋爪大三郎
三笠書房
2025年1月17日
2件の記録
  • 翻訳はこなれていて読みやすいが、翻訳家の翻訳のせいか、哲学の用語や出典に不慣れなのが若干目につく。普通に通読する分には優れた訳だと思うが、特にエピクテトスは最も多く出てくるのに、『語録』と『要録』の区別が曖昧なのがマイナス。 内容は説明が簡略化されているし、少し通俗にすぎるきらいもあるものの、ストア哲学のエッセンスが上手く凝縮されているし、何よりも読みやすいのがいい。 しかし、原著も並行して目を通したが、この手の翻訳ってなんで原著にある索引を省略するのかね?原著にはあるんだからそれそのまま使えばいいじゃん。こういうところ、出版社として不誠実と思う。日本の読者はそんなの要らないと思ってるのか。猛省してほしい。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved