そうだったのか! 精神科の病気

5件の記録
- 🪁@empowered_tako2025年3月23日読んでる借りてきた@ 自宅今日やるべき作業がいくつかあって全部さっさと済ませたいのに、全部したくなくて昼過ぎからゴロゴロし続けながらだらだら読んでた。夕方だ〜……。 統合失調症の説明のところに、 ・幻聴や妄想それ自体をなくすようにするのではなく、その奥にある願望や希望を患者と一緒に掘り当てていくことが求められている ・そのために「この症状を出すことでこの患者は何から救われているのか」という視点で見る ……という話があって、昨日読んだ双極症の患者への視点(躁状態・うつ状態はその人をどのように助けようとして現れているのか、という見方をする)と共通する部分があるんだなと思った。
- 🪁@empowered_tako2025年3月22日読んでる借りてきた@ ファミレス9つの疾患を紹介している本で、そのうちの双極症のとこだけ読んだ。視点と事例の表現のなかに独特さや変さがあり、でも軽やかかつずっしりと構えていられるためのヒントのような補助線になってて、なんだかすごい