博報堂SBNR

2件の記録
- aio@icecreamread2025年3月22日気になる書店の平積みをみかけて。ビジネス書だが、帯にあるSBNRの具体例を見て、関心を持った。2024年10月に『現代思想』でもスピリチュアル特集が組まれた際にキーワードとして上がっていたようだ。そこには「救い」ではなく「癒し」を求めるとの触れ込み。確かに。 私自身スピリチュアルに対する関心は強く、いわゆるスピと言われるもの以外も広くスピリチュアルとして、さほど避けるべきものでもないと捉えており、推し活やサウナやキャンプもそうであると示している発想に興味を持った。 日本人の43%がSBNRだそうだが、残りの57%はなんだろう。宗教的が何割か、あと他にどういったジャンル分けがあるのだろう。 私の中で宗教とそうでないものとの違いは、宗教は集団である、ということだと思う。同じ幻想を複数の人間が見る。