魂の経営

1件の記録
- 一世@seedo812025年3月25日読み終わった読了。富士フイルムがデジタル化の波を受けて、異業種に大転換する際に会社を率いた古森氏による経営論。MBAでよく事例として取り扱うトピックですが、きちんと理解する機会はなかったので、本を取り寄せてみました。 文章の端々からやや「勝利者バイアス(成功したから本が書けている)」の匂いはしますが、研究投資とM&Aの大鉈をふるいながら会社を存続させた経営手法には迫力があります。 著者が旧満州からの5歳の時に命からがら帰国した経験があり、どこか「軍隊」のような厳しさが随所にあるため、2025年の風潮とは合ってない部分もありますし、読み手も選ぶ本ですが、今の日本にはない強さが溢れています。 ● 魂の経営(古森重隆、2013年、東洋経済新報社)