世界で一番やさしい会議の教科書

世界で一番やさしい会議の教科書
世界で一番やさしい会議の教科書
榊巻亮
日経BP
2015年12月12日
2件の記録
  • おまめ
    @ms_bean0125
    2025年4月18日
  • 会議冒頭は目的=終了条件と時間配分の確認 終わりは決まったこととやるべきことを確認 会議中は書き出す。発散させて優先順位(コストと効果のバランス)から落とす。 議論が噛み合わない時は「事象」「問題」「原因」「施策」「効果」のどこを話しているか迷子。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved