パワハラ上司を科学する

3件の記録
- ゆべし太郎@skikzy2025年6月1日気になるこれも身近すぎる問題(本の読める店を謳ってる店)。対外的にはふわっとした良さげなイメージを振り撒き、内側では人の生活と心を壊してくる害悪。淘汰されてほしい。
- わきた@yuko_123062025年5月28日買った読み終わった@ 電車自分が優位なポジションにいると、人間は必ず自分が偉くなったように錯覚してしまう。モノポリーの例が怖すぎた。 役職は偉さの象徴ではなく、役割。企業の目標達成や、社会に提供する価値のために、役割分担をしているにすぎないことを肝に銘じよう