翔ぶ女たち

翔ぶ女たち
翔ぶ女たち
小川公代
講談社
2024年5月30日
5件の記録
  • uca
    uca
    @uca_novel
    2025年5月17日
  • amy
    amy
    @note_1581
    2025年3月12日
    小川公代さんの「翔ぶ女たち」すごくおもしろかったし興味深かった。エブエブに水星の魔女にテイラー・スウィフト…。小川公代さんの射程範囲の広さに脱帽したし、そのなかでも「水星の魔女」に関する章では、アニメ自体も見ていたし最近ちょうど岩波新書の「魔女狩りのヨーロッパ史」を読んだところだったので、男性科学者たちによる自然の征服という意味での魔女狩りが発生した時代背景なども理解しやすかった。 テンペストと照らし合わせながらのプロスペラやエリクト、スレッタの立ち位置や物語内での役割、それによりエンパワメント作用は非常に頷けるところがあったしエコフェミニズムの文脈までをも汲んでいたという点については初めて知った観点だった。 またアルファ・ヒロイン、ベータ・ヒロインという概念もこの本をきっかけに知ったのだが、まさに朝ドラの「虎に翼」の寅子と花江だと思った。 朝日新聞デジタルの「虎に翼」論考もとてもおもしろく、あのドラマでやっていることの意義やエンパワメント作用がよくわかったので…。このアルファ・ヒロイン、ベータ・ヒロインと「虎に翼」だけで小川公代さんに1冊本を書いてほしいぐらい
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved