模倣と創造

模倣と創造
模倣と創造
佐宗邦威
PHP研究所
2022年3月22日
5件の記録
  • yunomi
    yunomi
    @yunomi_u
    2025年8月15日
    クリエイティブってセンスの問題だと思ってたけど、センスじゃなくて「知識」と「真似」で鍛えられるみたいだ。他の本でも書いてあった、センスじゃなくて「知識」だって。それと、著者の奥さんは元々デザインとは畑違いの仕事をしてたらしいけど、著者と一緒にデザインの仕事を見聞きしてたら知識がついて、今ではデザイナーの方を相手に色々と詳しい話しができるようになったって話に、自分の感覚じゃなくて「正しい知識」で人と話せるようになるんだ、と認識。そしてセンスっていうのは、そういった「知識の積み重ね」が組み合わさって、自然と?出てくるものなんだと思った。 だから感覚じゃなく、知識、そして知識を得るためにも模倣が大切、そして手っ取り早いんだと思う。
  • 庵
    @an_zzz
    2025年6月9日
  • めぽ
    めぽ
    @mepocurry
    2025年5月28日
  • 瀬々
    瀬々
    @zeze_3
    2025年3月6日
  • 八芽
    八芽
    @984_kn8
    2025年2月24日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved