スリー

スリー
スリー
アン・クイン
西野方子
幻戯書房
2024年10月28日
1件の記録
  • りなっこ
    りなっこ
    @rinakko
    2025年11月18日
    戦後イギリスの実験文学。行方不明になった少女Sの残した音声テープと日記、Sと共同生活を送っていた夫婦RとLのその後の暮らしが交互に語られる。音声テープの内容などは、断片的でわかり難くて偶然のように並ぶ言葉のところどころが美しい。 Sの不在を抱え込んだRとL、欺瞞と妥協で互いを繋ぎとめていた2人の不協和音がじわじわと高まる。いつも受け身だったRと、どこか皮肉に夫婦を観察していたS。ルースがSを羨みつつ憐れんだように、Sもルースを救いたかったのだろうか。(その波紋をなかったことにしてこの先もRとLは…) 捉えにくいSの人となりと、その言葉の意味に思いを巡らす。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved