ミステリー・アリーナ

ミステリー・アリーナ
ミステリー・アリーナ
深水黎一郎
講談社
2018年6月14日
2件の記録
  • のーとみ
    @notomi
    2025年3月21日
    話題作だったけど、当時、純粋すぎるパズラーを読む気になれずに積読状態だったのをやっと読んだ。分かってはいたけど、凄いなあ、よくこれをちゃんとエンターテインメントとして成立させたなあ。この多重解決とマルチエンディングを構成力だけでフェアに作り上げたことだけで、もう名作と言っていいと思う。デスゲーム設定さえトリックに取り込んで、多重解決をやりながら、多重解決論を展開し、ゲームブックと本格ミステリの違いを作中で証明していく。登場人物のミステリ愛を評論的にもトリックに的にもネタ的にも使う多重性も見事なもの。 物語は、文学における「解決」とは何かというところまで到達した挙句の身も蓋もないエンディングのカッコいいこと。異色作であり本格ミステリど真ん中であり、SFや特殊設定に一切目を向けず、ひたすらパズラーの極北を目指して、ミステリマニア以外も楽しませる。なんかもう感動してしまったw
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved