母の友 2006年4月号 特集「毎日の生活リズムをどうつくる?」

母の友 2006年4月号 特集「毎日の生活リズムをどうつくる?」
母の友 2006年4月号 特集「毎日の生活リズムをどうつくる?」
福音館書店
2006年4月1日
1件の記録
  • めがね丸
    @reading11
    1900年1月1日
    NHKの「ドキュメント20min. 母の友 72年の問いかけ」を観たので、その感想もここに。 インタビューを受けていた人たちの母の友への感想を聞けたのが嬉しかった。いつも1人で読み、1人で考えていたから。それぞれの方たちの意見に頷き、また考え、やっぱり、なくしてはいけない雑誌だったと思う。 ほぼ20年前にこんな問題がありますよ、と母の友が提示してくれた問題は、そのまま転がされていたり、もしくは改悪されていたり、大雑把には、時代は良いほうへ向かっていないことを感じる。休刊も同じく。 けれど、既刊誌はいつも、隣で背中に手を添えてくれるように気持ちを温めてくれる。こんなにいい雑誌だから、母でなくてもみんなが読めばいいのに、と思ったりもする。 そして私はまた、図書館へ次の号をリクエストし、黙々と読んで、黙々と考える。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved