小学生のための ケアレスミスがなくなる本

1件の記録
- 相戸ゆづな@yuzuna2025年8月12日読んでる「最近仕事のミスが多いなあ」と思いながら本屋を物色していたらエンカウント。自分も学生時代に「またケアレスミスをしちゃったな〜。まあ学習内容はわかっているからええやろ」と思ってそのまま放置したせいで、数学がわからなくなった経験がある。なので、冒頭の「ケアレスミスの傾向」の項目でグサグサ刺さった。やめて、ヒツジのメンタルが立ち直らない。 数学が「ケアレスミスの罠が一番多い」とは意外だった。少し考えてみたら当たり前の話なんだけど。国語と数学を勉強しなおしたくなったなあ。内容云々もそうだけど、ミスの傾向も把握していかないとだ……。