幸せのための経済学

幸せのための経済学
幸せのための経済学
蓼沼宏一
岩波書店
2011年6月21日
5件の記録
  • 445
    445
    @00labo
    2025年11月4日
    面白かった! ところどころ難しくてわからないところはあったけど、経済学は金の話をしてるのでなく、限りある資源を効率的に分配するためにはどうか?という学問であることがわかって、これが1番スッキリした。 続いて、なんで数学できないと経済学は難しいと昔から言われるのか、というかねてからの疑問にたいしても、そもそも資源の話からスタートするので効率的な分配の仕方は数理的にモデル化することによって求めらレルと考えているっぽいという答えを得た。 他の本を読む時に、何度も立ち返って読みたくなる本だった。買って本棚に入れておきたい。
  • 445
    445
    @00labo
    2025年10月31日
    経済学って、お金の話だけじゃないんだ!と読み始めてハタと気づいた。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年10月31日
  • 445
    445
    @00labo
    2025年10月26日
    『資本主義が嫌いな人のための〜』を読んでても10行にワンフレーズくらいの頻度でしか、何を言ってるかわからないので、大人しく岩波ジュニア新書に頼ろうかと……。
  • 大越 正浩
    @bzz22261
    2025年8月13日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved