いまこそ、本物のサステナビリティ経営の話をしよう

1件の記録
- barna-etsu@barba-etsu2025年8月31日読み終わった政治情勢によって移ろいつつある企業のサステナビリティ経営の2025年現在のトレンドについて大枠を捉える上で役立つ書籍。 日本企業でサステナビリティの実務をされる方にとっては理想論すぎる部分もありつつ、原理原則の考え方として理解するにはちょうどいいかなとも思う。 サステナビリティの取り組みは正解が明確に提示されておらず、企業が社会課題と自社の取り組みのあるべき姿を戦略的に描くことが求められている課題がうまく説明されている