九度目の十八歳を迎えた君と

2件の記録
- hina@hina2025年9月23日読み終わった@ 図書館恋愛系あんま読まないんだけどすごく良かった! というか内容はいまいち理解できないところとか納得できないところもあったんだけど、主人公が二和を思う純粋な恋心が素敵すぎて総じて良い本だなと感じた! 高校時代の俺の夢に縛られてたまるかってすごいいい文章だな、夢も永苔流転して人生の歩みと共に変わっていけばいいよね
- hina@hina2025年9月23日感想ネタバレあり自分用@ 図書館「感想&ネタバレあり」 年齢のところ、多分あんまりちゃんと説明もされてなかったけど本当に意味がわからなかった。結局なんで18歳を9回も出来たんだ?26歳が29歳を名乗るのは普通にできそうだしそもそもその設定は後出し過ぎないか?????って感じだったけど本当に18歳を何年も続けてるのが意味不明だった。どういう異常現象?どういう不可思議状態? 主人公めちゃくちゃ良かったなーストレートな純粋恋心がちょくちょく出てくるんだけどそれが本当に素敵すぎてなんか言い表せない気持ちになった。懐かしさを感じるような羨ましさを感じるような気持ち?8年前の恋愛をまだ引きずってるのかと最初は思ったけど、そういう恋愛をした人って普通にいっぱい居そうだよな、ちょっと羨ましく感じた 二和の友達の理奈?が主人公のことを好きになった意味が全く分からなかった。大人の男性ってことを差し引いてもそんなすぐにすきになるか?しかも二和のことが好きって分かってるのにあんなもてあそばれたかのような反応できるか?高校生ってこんなに自分の感情に素直で自分勝手だっけ?? 教頭めちゃくちゃ良かったな、神人間だった。ゴミ箱行きよって言いながらちゃんと全部引き取り先を探してくれたの素敵すぎるな。 教頭だけじゃなくて主人公の言葉も何個も素敵なものがあったので、シンプルに浅倉さんの言葉選びが結構好きなのかもしれない 二和のことはあまり好きになれなかった、前半はただのいい子だったけど後半はもう自己犠牲がすごすぎて何がしたいのか分からないし急に大人になりたくないってキレ初めてなんだコイツは?となってしまった、高校生ってこんなもんだっけ??? 最後に大慌てで色んな伏線回収した感じだったけど綺麗な終わり方だった、いや主人公がよく分からないトランスエイジだったのは納得してません私は そもそも24→29ならかなり違うけど26→29は誤差だろ、叙述トリックにもなってないわ 先に結果だけ出しといて後から回収するスタイル、斬新で面白いな、何回か「え?こんな情報でてきたっけ???」って見返したけど後から回収されるパターンが多かった。なんか多分私側に問題があってあんまり集中して読める感じじゃなく、小田切って誰でしたっけ?ってなったけど全体的には面白かった!恋愛系の本も呼んでみるかなー