北欧学のすすめ

1件の記録
- かしり〜た@return10302025年9月25日ヨン・フォッセを読んでいるのでノルウェーを知りたくて。 序盤の方に「長い冬の暗さが人間の身体や心理におよぼす影響は少なからずありそのことは北欧の生活習慣や文化の特色にも表れているといえます。」と書いてあって笑ってしまった。この書き方、絶対いい影響じゃないじゃん! そのあと、北欧人の共通の価値観として共生/共同/協同があり素晴らしいという主張の方がいて、私はフォッセを呼んでいるとどうしても鬱ワールドを感じるので、その同調圧力のなかにひそむ苦しさなんてものがあるんじゃないかなと思った。 必要なとこしか読めず。 ノルウェーとフィンランドとスウェーデンが北欧としてひとくくりにされ、この本でも研究者によってそれぞれ対象の国があった。ノルウェーと日本は国土面積が大体近い。日本国内でも文化に地域差があるから、北欧のくくりは広いなあ,なんて思った。 まあ地球の歩き方も北欧で纏まっちゃってるけど笑