辺境の思想 日本と香港から考える

辺境の思想 日本と香港から考える
辺境の思想 日本と香港から考える
張イクマン
福嶋亮大
文藝春秋
2018年6月1日
1件の記録
  • めちゃくちゃ面白かった。日本と香港それぞれの文化・思想的特性を、「大国(中心)」に対する地理的・文化的な辺境性・周縁性に着目しながら論じる。 最近京都学派的な日本的感性が悉く西洋文化・文明との対照性(差異)によって提出されるものであることへの違和を感じていた自分にとって、非常にタイムリーかつアクチュアルな議論だった。 本書でも言及されていた通り、この傾向は全く京都学派に限ったことではないのだが、「日本的なるもの」の独自性を検討する際に参照軸にされるのが欧米ないし中国だったりするのは、やっぱ根本的にずれてる気がするんだよな。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved