臨床とことば

臨床とことば
臨床とことば
河合隼雄
鷲田清一
CEメディアハウス
2003年2月13日
1件の記録
  • かのち
    かのち
    @SweetPea
    2025年11月18日
    ところどころ理解できないところがあって久しぶりに目が滑るという経験をした。 「ケア」は相互的なもの、「理解」は理解しようとする姿勢、同じものをあてがわれることが魂を殺すからその時その人その状況を常に考えること、個別に対応しているうちに自然と普遍に繋がっていく。うーん、簡単にまとめようとするとこぼれ落ちるものが多いね。 河合隼雄先生の作品読みたいと思いつつ入試問題や模擬試験のみでしか読んだことなかったので読めてよかった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved