
ぽぽ
@wakio
2025年3月18日

読み終わった
読書記録:『はじめてのグラフィックレコーディング』
著者:久保田麻美
⸻
読んだきっかけ
グラレコのスキルアップに興味があったため。参考にしたブログ記事で言及されていた本だったため手に取った。
印象に残った点
• 具体的な描き方のコツが明快で、実践的だった。
• 文字を書くコツとして、「しっかりと角を閉じること」「縦横を垂直水平に揃えて書くこと」が紹介されており、実践してみると本当に見やすい字が書けるようになった。
読んでの気づき・考えたこと
• まずは会議のメモで練習し、グラレコのスキルを身につけたい。
• 将来的には、難解な科学技術を図解したり、グラフィックファシリテーションができるようになりたい。
• それが市場価値の向上につながりそうだし、何より楽しそうだと感じた。
今後の関心・行動
• 会議のメモをグラレコ形式で記録し、実践的なスキルを磨く。
• 科学技術の可視化やグラフィックファシリテーションに応用できるレベルを目指す。
⸻
本書を通じて、グラレコの基礎だけでなく、実践的な描き方のコツを学ぶことができた。今後は仕事の場面で試しながらスキルを磨き、より高度な可視化やファシリテーションにも挑戦していきたい。

