
にょ🌱
@52hz_whale
2025年3月23日

いつかたこぶねになる日
小津夜景
漢字の訳といえば井伏鱒二が真っ先に浮かんでしまう勧酒好きだけれど、概要に書かれていたこの柔らかい言葉で訳された漢字たちがとてもよかったので読みたい。
よるはてとてを つなぎあい
あなたとあそぶ ゆめをみた
あさにめざめて はんかちで
ふけどなみだは とまらない
(げんしんのゆめ/白居易)―――「あなたとあそぶゆめをみた」
わんたんをつくったら
いつにもましておいしくできた
肉餡に春の韮がとけ
噛むとふくよかな香りがひろがる
(わんたんスープ/楊静亭)―――「スープの味わい」
からっぽの中につかのま僕はいて
なおかつ存在によいもわるいもない
ちっぽけな自分をからっぽにゆだね
風の吹くままに生きてゆこう
(僕はどこから来たのか/良寛)―――「紙ヒコーキの乗り方」
