いつかたこぶねになる日

いつかたこぶねになる日
いつかたこぶねになる日
小津夜景
新潮社
2023年10月30日
37件の記録
  • 雨
    @little_rain
    2025年5月24日
  • suga
    suga
    @sgso_aioi
    2025年4月29日
  • 庭子
    @niwaniwa0919
    2025年4月14日
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年4月9日
  • Chihiro
    Chihiro
    @chiii_no0
    2025年4月6日
    色々な知識がある人っていう意味で頭の良い人のエッセイって本当に面白いし、人としてとても魅力的に感じる
  • るこぴ
    るこぴ
    @rucochandesu
    2025年3月30日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年3月28日
  • ricochet
    ricochet
    @ricochet
    2025年3月25日
  • にょ🌱
    にょ🌱
    @52hz_whale
    2025年3月23日
    漢字の訳といえば井伏鱒二が真っ先に浮かんでしまう勧酒好きだけれど、概要に書かれていたこの柔らかい言葉で訳された漢字たちがとてもよかったので読みたい。 よるはてとてを つなぎあい あなたとあそぶ ゆめをみた あさにめざめて はんかちで ふけどなみだは とまらない (げんしんのゆめ/白居易)―――「あなたとあそぶゆめをみた」 わんたんをつくったら いつにもましておいしくできた 肉餡に春の韮がとけ 噛むとふくよかな香りがひろがる (わんたんスープ/楊静亭)―――「スープの味わい」 からっぽの中につかのま僕はいて なおかつ存在によいもわるいもない ちっぽけな自分をからっぽにゆだね 風の吹くままに生きてゆこう (僕はどこから来たのか/良寛)―――「紙ヒコーキの乗り方」
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年3月22日
  • だーます
    だーます
    @daaaamasu
    2025年3月21日
  • ぽち子
    ぽち子
    @pochi_co31
    2025年3月19日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月19日
  • えび銀
    えび銀
    @ebi_gin
    2025年3月14日
  • ricochet
    ricochet
    @ricochet
    2025年3月8日
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
  • koharu
    koharu
    @_nuruinemuri_
    2025年3月7日
  • 文
    @b00n
    2025年3月7日
  • 7na
    @7-na
    2025年3月6日
  • shiony
    shiony
    @shi0ny
    2025年3月6日
    1日2編くらいのスピードで読んだ。ヨーロッパの空気を吸いながら漢詩に浸ることができた。
  • m
    m
    @reads_m
    2025年3月6日
  • r i k a
    r i k a
    @icgjamjam
    2025年3月5日
  • ふるえ
    ふるえ
    @furu_furu
    2025年3月5日
    冷麦を食べることについて讃えられた漢詩?が紹介されていて面白い。そろそろ、冷麦の季節。そうめんと冷麦の違いは麺の太さだけらしいのだが、字面が違いすぎてもっとこう、違いを探したくなる感覚。 徐々に体力がなくなっていて、体調がまたわるくなったのかわからないけれど体から力が抜けていく感覚。帰る頃には干からびそうで、「おつかれさまです」とまだ残っていた同僚に言ったら全然声が出ていなくてウケた。
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月5日
  • あおこ
    あおこ
    @aoko--09
    2025年3月1日
  • tetsuoji_
    tetsuoji_
    @tetsuoji_
    2025年2月28日
  • 那月
    那月
    @na_tsuki
    2025年2月22日
    漢詩がすんなりと暮らしに溶け込んでいるのって、良いな。詩を友として生きたい。
  • ほやぼ
    ほやぼ
    @-oka19
    2025年2月16日
    あまりに綺麗で読み終えるのが勿体無くて、じっくり少しづつ進めていたらカバンの中でコーヒープリンをぶちまけたりしてボロボロになっていた、大事に置いておきたい一冊
  • 那月
    那月
    @na_tsuki
    2025年2月10日
    昔読んだことがあるけれど、手元に置きたくなって購入。やっぱり良い本だなって思う。
  • même
    même
    @miz_umi0
    2025年1月31日
  • seico
    seico
    @seico_77
    2025年1月23日
  • あすと
    @astsg
    2024年5月11日
  • nogi
    nogi
    @mitsu_read
    2024年2月15日
    単行本も文庫もそろえた。好きなところを何度も読み返すのも良いし、たまたま開いたページを読み直すのも良い。小津さんの文章が好きすぎる。
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2024年2月4日
    漢詩ってこんなに解釈の余地があって自由なの?!と驚きながら読んだ本!小津さんの知識と教養の深さに助けられながら、少しだけ漢詩と仲良くなれた気がします。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved