ヤマシュシュ "コンセプト・センス" 2025年3月31日

コンセプト・センス
すぐに使いたくなるエッセンスがたくさん詰まった本でした。コンセプトの大切さを理解出来つつ、実際のコンセプト設計のフレームワークについて詳細に記載されており、実社会でのケーススタディも豊富なので、ストンと腹落ちするような感覚になります。 仕事においてもコンセプトが必要な場面があり、人を動かすために(説得するために)コンセプトは必要だったりするので、仕事で使えるところで使おうと思いました。 あとがきに記載されている内容含めて、正解は簡単にAIで見ることが出来る世の中になったことで、人の意思を動かせる仕事の価値が、今後向上するんだろうなと思いました。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved