
練井
@Nellykanae
2025年4月7日

文庫 辞書編集、三十七年
神永曉
読んでる
読み終わった
感想
辞書編纂に関わる興味深いお話たくさんあるんだけど、それ以外にもたくさん、神永さんが感じたこと体験したことがテンポよく書かれていて、とっても面白い本 何より方言についての章でなぜか山形の魅力についても詳しく愛と熱量を持って書かれていて、これまで正直さくらんぼくらいのイメージしかなかったのに今すぐ旅行にいってみたい!くらいまで持ってかれた笑 グルメの話は強い!その他、「ムショ」は刑務所の略ではないとか、学ランのランは洋服という意味だけど昔は盗人仲間の隠語だったんだ〜とか面白いことたくさん書いてあって楽しい本。まだ3分の2くらいしか読んでないけど、楽しすぎる〜
で読み終わったんだけど、最後まで言葉の由来から旅行記、仕事の愚痴なども含めてとってもユーモラスに読みやすく書かれててとっても楽しい本だったなぁ。私はDTPをお仕事にしているので、最後の方に書かれていた「デジタルで作業していたらなぜか一項目文まるっと消えていて、他にも同じように消えている項目がないかどうか初めから確認する作業が発生した」ってところで悶絶したw あるある!あるんだよぉ〜!
そういう、人為的ミスだろうけどバグだったら?他にも起きてたら?とどんどん疑心暗鬼になってしまって、確認作業が増えるだけのやつ……思わず声が出そうになる程共感しました。楽しかったー。

