
ちこ
@iChiCo_7
2025年4月8日

何とかならない時代の幸福論
ブレイディみかこ,
鴻上尚史
読み終わった
ものすごくきちんと物事を考えていらっしゃる、すごく尊敬できる大人だと思えるお二人の対談。
正直、タイトルと内容はちょっとズレてるかも。日本のことで前向きな話はあんまり出てこない。
日本人は世間に対してはすごく敏感だけど社会の人は存在しないものと同じ、とか。無意味な校則、謎ルールの同調圧力で色々潰してるよね、とか。昔の方がまだ失敗してもなんとかなる世の中で今より個性があったよね、とか。
コロナで日本人も自分たちで考えるきっかけを持ったよね、っていう締めになってるけど、5年後の今、どうだ?
インフレにはなりかけてるけど賃金は上がらず、日本人、考えることをやめて諦めてるというか、もうほんとうに身近な欲と誰かからの受け売りだけで生きてやしませんか。
イギリスいいな、行きたいなってやっぱり思うけど、行った瞬間に経済的に困窮した移民になるのが決定してるのでものすごい体力忍耐力がないとやってけないなとか。外国人と交流持ってみたり、どうにかして演劇やる方に回ってみたりすればマクロから少しは何か変わるのだろうか。
