きん "アメリカの夜 (講談社文庫)" 2025年4月9日

きん
きん
@paraboots
2025年4月9日
アメリカの夜 (講談社文庫)
主人公唯生の中にあるマグマのような混沌と妄想が繰り広げられる世界観。そして急速に物語は進んでゆくが、混沌とした中に不思議と読後感みたいなものは悪くなかった。 若者の妄想の延長にある大活劇、唯生の青春グラフィティー。 みんな誰しも通る道なのだろう。そうして大人になってゆくのだろう。 追記:唯生がドンキホーテみたいだと思ったら、ほんとにドンキホーテの話が出てくるあたり、面白かった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved