
hrh
@Hn-Fky_8916
2025年4月13日

夫婦善哉 決定版
織田作之助
かつて読んだ
昨日投稿した「銀の匙」に続けて,「青空文庫」で読んだものです.今日も新潮文庫の項に書き込みます.この文庫本には織田作の作品が6篇収められているようですが,私が青空文庫で読んだのは表題作だけ.東京と札幌に住む大学時代の同級生2人が大阪に来るというので,東京出身だけれど大阪に長く住んでいる同級生と西宮に住む私との4人で,ミニ同窓会をしようということになりました.大阪が長い同級生が法善寺横丁界隈を案内してくれることに.西宮の私はキタは少しは知っているけれど,ミナミはほとんど知らず,ちょうどよいと,それに乗っかりました.でもちょっとは予習しておこうかと,「夫婦善哉」を読んだ次第.最後に出てくる,柳吉が「めおとぜんざい」が二つの椀で供されることについて話すところが,なぜか印象に残りました.


