阿久津隆 "Breaking Twitt..." 2025年4月17日

阿久津隆
阿久津隆
@akttkc
2025年4月17日
Breaking Twitter
Breaking Twitter
ベン・メズリック,
井口耕二
3月がマックスだろうと思っていたら4月のほうが忙しいのか、なんでなのか読むのにずいぶん時間が掛かっちゃった。 絶対やめたほうがいいという言葉にマスクが聞く耳を持たずに、それまで著名人とかだけに渡していたブルーチェックを月8ドルのサブスク化した場面が特に好ましかった。販売開始数時間で大惨事になり、大量のなりすましアカウントが発生。ネスレが「我々は、みなさんから盗んだ水をみなさんに売りつけております(笑)」と投稿したりコカ・コーラが「1000リツイートで、コカ・コーラにコカインをまた使用します」と呟いたり、テスラが「当社の車はスクールゾーンの速度制限を守りません」と書いたり。 エスターの隣に座るマスクは、これを笑って眺めていた。大笑いすることもある。マリオが中指を立てている任天堂アカウントでは、笑いすぎて椅子から転げ落ちそうになった。イーライリリーについても「そうだな。インスリンはただにすべきだ。これを見れば、連中も、正しいことをしようという気になるかもしれない」とひとしきり笑ったあと、「みんな、たかがブランドにマジになりすぎなんだよ」と続ける始末だ。このせいでイーライリリーの株価が下がっているとの指摘も、マスクは笑いとばした。 p.281 「みんな、たかがブランドにマジになりすぎなんだよ」!
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved