renterao "資本主義リアリズム" 2025年5月6日

資本主義リアリズム
資本主義リアリズム
セバスチャン・ブロイ,
マーク・フィッシャー,
河南瑠莉
なかなか難しい。 資本主義の枠組み以外が考えられない絶望。オルタナティブ、カウンターも資本主義のゲームの上でひたすら戦って最後は回収される。みんな自分を高く売るために自分自身を躾けている始末。(自己投資とか、スキルアップってそうじゃないですか) ここで「雰囲気」という言葉を使ったのはしっくりくる。 SNSの不満をSNSで述べることの違和感もここ代入できるかもと思った。SNSリアリズム。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved