つつじ "本音で対論! いまどきの「ド..." 2025年5月8日

本音で対論! いまどきの「ドイツ」と「日本」
本音で対論! いまどきの「ドイツ」と「日本」
マライ・メントライン,
増田ユリヤ,
池上彰
2021年に出版されたにもかかわらず10年前の本という感覚がある… "若者が政治に口を出し、デモをし、それに歯止めがかからなくなることを、大人たちが危険視した。その反動から、結局社会に従っていた方が安泰という雰囲気と合意が生まれた気がします"(池上彰) 斗争とか粉砕とか、あの言葉遣いに人々がドン引きしたことを知らない池上氏でもないと思うが… "「うちの子は大学に行かないのに、なぜ大学に行く他人の子の学費まで負担しなければならないのか」という潜在的な不満があると思います"(池上彰) SNSで見る文章はもっと行儀が悪い
つつじ
つつじ
@m_tsutsuji0815
メルケル氏を評価するかどうかで好き嫌いが分かれる本
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved