
つつつ
@capyandtsubasa
2025年5月12日

MD現代文/小論文
亀井和子,
伊藤博和,
大澤真幸,
有坂誠人,
田中公一朗,
辻本浩三
読んでる
「き」まで読んだ。
規範:
宗教観を持たない日本では対人関係の中で規範が決定されてきた。対して欧米では宗教の強い影響下で形成されてきた。日本の法律は明治期にヨーロッパを参考にして作られたため、規範意識と法律が必ずしも一致していない問題がある。
そうか。こういうことを高校生の時にちゃんと理解しておくべきだったよなあ、社会に対する理解は重要だよなあなどと思った。



