
モヘンジョ・パロ
@mohenjoparo
2025年5月18日

日本の珈琲
奥山儀八郎,
旦部幸博
読み終わった
ニッカのウイスキーのラベルの版画でお馴染み奥山儀八郎先生は日本でも指折りの珈琲研究家だったとのこと
本書は古代のコーヒーの興りから昭和の初期に至るまでのわが国とコーヒーとの関わりが記されている
コーヒーそのものの解説というより当時の文化・風俗にスポットをあてて当時の文献とともに紹介していくというスタイルなので、特に江戸時代、鎖国以降の歴史に明るいともっと有意義に読めたかもしれないかなと思った
