
しらい弁当
@shiraibento
2025年5月26日

ポケットにカメラをいれて
幡野広志
読み終わった
写真には気持ちが写るんだよ
幡野さんの写真講座を受けたことがある
Zoomでの受講だけど
技術のことはもちろんだけど
気持ちのことがとても重要だといっていた
スマホでたくさん撮る人は
カメラで撮ってみるといい
そうか、とポケットに入るコンパクトなカメラを探したけど、気がついたらすっかり使わなくなっていたミラーレス一眼のカメラを持っていた
それをホントにポケットに入れて持ち歩いた
なるべくカメラで撮った
キッチンミノルさんの写真教室で
自分のカメラの使い方と、写真にコメントをもらうことを教えてもらった
毎日その日に撮った写真と短い日記をSNSに掲載している
同じ通勤経路を同じような時間に通って
それでも毎日違う写真が撮れる
毎日撮るようになって
ふと目を向けても、これ撮りたいなという気持ちが湧くようになる
日記は文章を書くための筋トレだという
毎日写真を撮ることも、何かの筋トレになっている気がする
幡野さんは、写真の技術よりも
写真に撮りたいと思った気持ちとか
あとで被写体の人が見ても
ニッコリとしてもらえるような写真を撮ることのほうがいいという
写真はコミュニケーションツールのひとつだよ
それを、手を変え品を変え教えてくれる
もっと気軽に写真を撮ってみるといいよ






