ノエラプトル "恐竜 (なぞの古代生物 3 ..." 2025年5月14日

恐竜 (なぞの古代生物 3 カラー版)
たかしよいち,
保田義孝
かなり昔の本(1980年代)なので、復元図としては今と全然違っているけれど、絵としては美麗だと思う。 恐竜をはじめとした古代生物たちがどのような姿で想像されてきたのか、研究の過程をたどっていくのも面白い。 本の中では、ブラキオサウルスやパラサウロロフスが潜水していたり、アーケオプテリクス(始祖鳥)が現生鳥類の直接の先祖と考えられていることに、驚いてしまう。 けれど、この当時も研究者の人々が懸命に恐竜たちの謎を解き明かそうと奮闘していたんだろうなと思うと、この姿の古代生物たちにもなんだか愛着が湧いてくる。
恐竜 (なぞの古代生物 3 カラー版)
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved