
ボッシュの絵
@bosch_1969
2025年6月2日

心は存在しない
毛内拡
読み終わった
@ 自宅
自我とか意識とかココロとか言葉を使う局面によって表すものがすれ違っている。
また、本質的な唯一無二の「心」があるから自分だと言えるとも思っている節がある。
でも、考えてみれば心って相対的なものだし、状態が定まっているものでもない。そういうものとして付き合っていれば心ここに在らずってことにもならないということかな。
ただ、心が振り回されたり、踊ったり、沈んだり、そんなことの繰り返しで生きることに意味があるようにも思った。
