
ミオReads
@hanamio03
2025年6月12日

読み終わった
週末に念願の初登山に行き、普段のリングフィットアドベンチャーやフィットボクシングとは比べものにならないレベルの筋肉痛に襲われた。登山、恐るべし…というか、こんなにバキバキに筋肉痛来てくれるなんて最高じゃーん、もっと効率的に身体を鍛えるためにも登山有効じゃーん!と手を伸ばした本。
「長期的に痩せるには有酸素運動より筋トレ」をやってきた後、「それはそれとして有酸素運動で心肺機能高めたい」というブームも来ていたので楽しく読む。尻とふくらはぎと心肺機能。鍛えたい三つが登山で鍛えられる!というかここを鍛えて登山を楽しもう!が本の趣旨なんだけど、読み手的にはどっちが先でもいいな。
トレーニング方法なども載ってるけど、それよりも「登山ボディとは」の思考を知れるのがとてもよかったです。
オタクは新ジャンルにハマると無限に情報を追い求め読み込み咀嚼して吸収する生き物である、をあまりにも体現してる最近。知りたい知識を手に入れていくのってほんとに楽しいな。

