
ハム
@unia
2025年6月24日

謎床
ドミニク・チェン,
松岡正剛
読み終わった
日本人の「見立て」についての議論からの着地が「嫁は二次元でいい」と初めて言ったのは日本人じゃないかというのはおもしろい。
ゲーム、アニメといったものが日本に根差している必然みたいなものを感じた(笑
松岡正剛さんが諦めた「鉄学(てつがく)」、「尾学(びがく)」、なんてハイセンスなのか。冗談のようで芯を食ってるというか、すごい(笑
ドミニクさんもめちゃくちゃすごい知識量なのに何を聞いても当然のように知っている松岡正剛さんの知の巨人っぷりが、ほんと頭の中どうなってるのか。
メディア論にて「ベイマックス」がメディアの悪い方向性の極地みたいな話をしてて、松岡正剛さんが「気持ち悪い」と一蹴してるのだけれど、「ベイマックス」を好きな作品としてる人が多いことがまさに気持ち悪いの証左となっている。「ベイマックス」に対してそういった見方もあるのかとここでも驚く。
日本語だし、対談形式だから口語なのにけっこうな頻度で何を言ってるの?みたいな意味が取りきれないことが多いのにそれがまた良さでもあって。
発酵というキーワードにふさわしい超絶ハイコンテクストな対談。
めちゃくちゃ良かった!