
なー
@nnnn_0000
2025年7月22日

読み終わった
借りてきた
形容詞を使わず、周りの様子、過去や思い出、自分の五感で表現する意識をもつことで、「やばい」といった言葉で終わらせることがなくなる。
要点を3つの単語で表し、抜き出した単語を使って要約文を書く。
視野を広げるために他人の頭で考える癖をつける。自分の今とっている行動を「彼女は〜」といった三人称視点で実況してみる。
話すときは制約条件をつけ、主張したいこと以外は話さない。
ゴールから逆算すると自分に足りないものが見えてくる。俯瞰することも筋道を立てて考える一つの方法である。
お礼のメールは感謝、具体、行動をセットで書く。
朝にその日のネタを仕込む
話の中に動詞を入れると人を動かしやすくなる。
自分がどんな人間かを表す体験談を8つ
(学校、失敗談、趣味、旅行等)
ひと月以内にあった出来事1つ
今日のエピソード1つ
3h38m
